学校案内
城西生の学校生活
アメリカ長期留学 安田さん 5月レポート
アメリカ・オレゴン州のSweet Home High Schoolに長期留学中の安田さん(高2)の5月レポートとなります。アメリカの食事には日本では考えられない独特なものがあり、ずいぶん驚かされることが多いようです。
「County, Culture, and People」
It has been about nine months since I started living in state of Oregon. The area where I live in Oregon is especially beautiful, blessed with rivers and forests. Therefore, everywhere I look, I am in nature, which is a complete change from the city in Tokyo where I am used to living. There are no tall buildings, so I can look out at the blue sky to the fullest. If I wake up early on a clear morning, I can enjoy the beautiful orange and pink morning sunlight shining into my room through the window. In addition, the air smells of fresh grass, flowers, and trees, and it is very refreshing. I realized that living in Tokyo and living here both have their own great qualities.
In the United States, this is the season for a party called Plum, a party for students who are seniors. Everyone wears dresses or tuxedos to the party. In the winter, the school also holds a winter formal party, but I felt that the plum was more gorgeous and larger-scale compared to the winter formal. There was even a DJ for the party, and we could request and have him play our favorite songs. Also, the party place was decorated very beautifully, with many small light bulbs decorating the ceilings like stars. I had been longing for the American high school party culture from watching foreign dramas and movies. I was very happy to be able to join the party because it was something I could not experience in Japan.
One weekend I went to a big mall with my friends. We went to a sushi restaurant for lunch. I found American sushi to be much more glamorous than Japanese sushi. What shocked me the most was that the sushi was deep fried in oil. I had never heard of deep-frying sushi before in Japan, and if I had tried it, I would have been scowled at by the chefs or worse. But when I tried it, it was unexpectedly delicious. However, what I am trying to say is that it is not sushi. It is another food that is not sushi. It was like a snack, if I may use an example. Also, in the U.S., rolls seemed to be more common than nigiri. The rolls are not like kanpyo-maki, kappa-maki, or tekka-maki, and of course they are glamorous as well. First, the names were shocking. For example, Volcano, Kick Boxer, Shotgun, and Miso Sexy were all unique ones I had never heard of. I enjoyed my lunch with a sense of adventure, as if I was riding on an attraction.
In terms of food, what American high school students eat for lunch at school is different from that of Japanese high school students. In Japan, students usually bring their own lunch boxes or buy lunch sets at the cafeteria. This may not be the case in all areas of the U.S., but at least at my school, I do not see many people bringing their own lunch. Most students either eat lunch provided by the school or eat lunch at a supermarket or fast-food chain near the school. I sometimes have lunch provided by the school, but it is quite a high-calorie meal, so I usually go to the supermarket with friends and eat as healthy a meal as I can. When I was in Japan, I never thought about eating healthy or eating vegetables by myself, but now that I can make my own choices, I feel a sense of responsibility and my way of thinking has changed.
I went skateboarding with my friends after school. I recently watched a movie called Mid90s, which is set in America and depicts the lives of teenagers with skateboarding. I don’t know if it’s a good thing or a bad thing to be easily influenced by movies, but I feel like it’s a good thing because it gave me an opportunity to try new things. When you hear the word skateboarding, some people may have a bad image, but that’s not the case at all. Skateboarding is now an Olympic sport. I had never skateboarded in Japan, so at first, I was a little scared to get on the board. Still, I tried skating with the help of a friend. And guess what? It was a lot of fun. It was like the first time I started riding a bike. Skateboarding can be a great sport if we don’t skate in the wrong place and are careful about safety.
「国と文化と人々」
四字熟語に「住めば都」ということわざがありますが、これは本当にその通りだと改めて実感しました。現在留学中のアメリカのオレゴン州で生活し始めてから約九か月が経ちました。オレゴン州の中でも私が暮らしている地域は、特に川や森に囲まれています。そのため普段見慣れた東京の街並みとは打って変わってどこを見渡しても自然で溢れています。背の高いビルやマンションもないため、青空を思いきり見渡すことができます。天気のいい朝に早く起きると、窓からオレンジやピンク色の朝焼けの光が部屋に差し込み、とても美しいです。さらに空気は、草や花や木の青い香りがしてとても清々しい気持ちになります。東京での暮らしも、ここでの暮らしもそれぞれに良さがあることに気が付きました。
アメリカではこの季節になるとプロムという卒業を目前にした生徒のためのパーティーが行われます。プロムではみんなドレスやタキシードを着て参加します。冬にもウィンターフォーマルという学校のパーティーが行われたのですが、それに比べるとプロムはより華やかで大掛かりなものだったと感じました。そのパーティーのためにDJまでいて、好きな曲をリクエストしてかけてもらうこともできました。さらにパーティーの会場の内装もとても綺麗で、天井に星のように小さな電球がたくさん飾られていました。アメリカの高校のパーティーの文化に海外のドラマや映画を観て憧れていました。また、日本では経験できないことなので参加できて嬉しかったです。
ある週末に友達と大きなモールに遊びに行きました。その際、昼食に回転寿司のお店に行きました。アメリカの寿司は日本の寿司と比べるとだいぶ派手なものだと感じました。最も私が衝撃を受けたのは、油で揚げられた寿司です。寿司を揚げるなんて日本では今まで聞いたこともなかったし、もしそれを実行しようものなら板前の職人たちに睨まれるか、それどころじゃ済まないだろうと思います。しかしいざ食べてみると、これはこれで意外にもおいしかったのです。ただ、私が言いたいのは、あれは寿司ではないです。寿司ではない別の食べ物です。例えるならばスナックのような感覚でした。またアメリカでは、握り寿司よりも巻物が主流のようでした。巻物とはいっても、かんぴょう巻きやかっぱ巻き、鉄火巻きのようなものではなく、もちろんそれらも派手です。まず、名前が衝撃的でした。例えば、ボルケーノ、キックボクサー、ショットガン、しまいには味噌セクシーなど聞いたことのないユニークなものばかりでした。アトラクションに乗っているかのようなわくわくした気持ちで昼食を楽しむことができました。食事という点で、アメリカの高校生が学校の昼食で食べているものが日本の高校生とはまた違います。日本ではたいていお弁当を持参するか購買でパンやランチセットを買うなんて言うのが主流だと思います。アメリカのすべての地域でとは限りませんが、少なくとも私が通っている学校ではあまりお弁当を持参する人は見かけません。大体の生徒が学校で提供される昼食をとるか学校の近くにあるスーパーマーケットやファストフード店で昼食をとります。私は時々学校で提供される昼食をとりますが、かなりハイカロリーな食べ物が提供されるので、たいてい友達とスーパーマーケットに行ってなるべくヘルシーな食事をとるように心がけています。日本に居たときは自ら健康的な食事や野菜などを摂ろうなんて一度も考えたことがなかったのですが、逆に自分自身で選択できるようになると責任感からか考え方が変わりました。
放課後に友達とスケートボードをしました。最近Mid90sという、アメリカが舞台になっている十代の生活をスケートボードと共に描いた映画を観ました。映画に影響されやすいのは良いことなのか悪いことなのかわかりませんが、新しいことに挑戦するきっかけになったので良いような気がします。スケートボードと聞くと、少し治安が悪いイメージを持っている人もいるかもしれませんが、全くそんなことはありません。スケートボードは今ではオリンピックの競技の中の一つでもあります。私は、全くと言っていいほど日本でスケートボードをしてこなかったので最初は板の上に乗るのにも少し怖いと感じました。それでも友達の手を借りながらも滑ってみました。すると何ということでしょう、とても楽しかったのです。初めて自転車に乗り始めたときのような感覚でした。滑る場所を間違えずに安全に気を付ければ、スケートボードも立派な一つのスポーツです。