
入試Q&AFaq
入試Q&A
学校説明会には予約が必要ですか?(中/高)
-
学校説明会、イベントなどの参加は予約が必要です。以下のリンク先よりお申し込み下さい。
中学説明会申込みはこちら
高校説明会申込みはこちら 高校へは全員進学できますか?(中)
-
原則、全員進学できます。(条件あり)
高校に進学する際、高校からの進学者と同じクラスになりますか?(中)
-
城西中出身者も高校入試で入学された方も高校1年次から同じクラスに在籍します。海外からの留学生も在籍し、様々な授業や行事、部活動に取り組みなながら他者と自己の価値観の違いを認め合い、自身の生き方について考える機会とします。
補習指導は実施されているのでしょうか?(中・高)
-
平常の各教科が必要に応じて実施している補習の他に、中学ではWINSTEPと夏期・冬期・春期補習を、高校ではV-STEP講座と夏期ゼミ、冬期ゼミを行なっています。加えて、ネイティブ教師による中学高校合同のJosai Academic English(英語)も行なっています。
※WINSTEP/中学補習
授業での学力差を解消させるために実施しているプログラムです。スカラ生をはじめ成績上位者のみ受講可能です。
※Josai Avademic English
ネイティブ教師が、英語力の高い生徒を対象に英語の運用能力を高める講座を行なっています。中1から高3まで学年に関係なく英検準1級やTOEFL高得点を目指します。海外への留学を希望する生徒の多くが受講しています。
※大学受験ゼミ/高校補習
放課後の時間帯、夏期、冬期、春季休業中の時間を利用して、学校の教室で各教科の大学受験対策指導を少人数で実施しています。難関大現役合格のためのハイレベルな講座から、基礎定着用講座まで目的とレベルに合わせ幅広い内容の講座を用意しています。
※V‐STEP講座
放課後の時間帯を利用して、学校の教室で予備校講師による小論文指導を実施しています。総合型選抜対策プログラムの一部として高校1年次から受講可能としています。 特待生、奨学金制度について教えて下さい。(中・高)
-
高校では、推薦入試の日程のなかで、スカラシップ入試があります。学業とスポーツのそれぞれの分野で選考があり、入学金、授業料、施設費の減免をしています。また、一般入試合格者の中から成績優秀な方を学力スカラシップ生に認定しています。
中学でも学力スカラシップ認定を行っており、各入試回の合格者から成績優秀な方をスカラシップ生に認定しています。
詳しくは募集要項をご確認ください。 どのくらい点数を取れば合格できますか?(中・高)
-
中学、高校ともに極端に悪い科目があると不合格になる場合がありますが、原則、総合点が合格基準点に達していれば合格です。中高とも試験点だけでなく出願書類や人物についても評価対象としています。