英語力を伸ばす
JOSAI Method
インプットとアウトプットの両面を鍛え、英語を使いこなす力を育てる
グローバル社会で学び、世界とともに生きるためには語学力が欠かせません。「話す」「聞く」「書く」「読む」の英語4技能をバランスよく伸ばすことで、グローバル人材にふさわしい実践的な英語力を育成します。


英語学習にとって、まず大切なことは基本的な知識(語彙・文法など)をインプットすることです。これは地道な作業の繰り返しになるため、年間を通じて英単語テストや洋書の多読の機会を用意することで目標を持たせ、生徒たちの意欲が継続するように指導しています。
また、アウトプットを妨げる「恥ずかしい」「苦手」といった意識を早期に払拭できるように、英語が聞きとれる・英語が伝わる成功体験を重視しています。さらに、英文エッセイ等のライティングでの表現力もしっかりと身につけていきます。
「話す力」「書く力」をネイティブ教員を中心にサポートします。


英語授業・カリキュラムの特長

中学3年間を通して英語の授業は週7時間で構成され、全ての授業を習熟度に応じてAdvancedとBasicにクラスを分けています。帰国生や英検上級取得者はAdvancedクラスで、より高度な英語力を身に付けていきます。Basicクラスでは英語の基礎から徹底して学びます。7時間のうちネイティブスピーカーの授業2時間はBasicクラスをさらに細分化し、少人数で個々のレベルに合わせた学習が進められます。
また、進級のタイミングでレベル分けを再度行っており、英語力が向上した生徒は2・3年生になるタイミングでBasicからAdvancedに上がることができます。
高校1年次は週7時間のうち3時間の英語論理・表現の授業を習熟度別に2段階に分けて行い、高入生も附属生も実力に応じて高校で学ぶ英文法の基礎を身に付けます。定期考査ごとにクラスを入れ替えることで年間を通じて学習状況に応じた授業を受けることが可能です。さらに英語能力があれば中高学年を問わず英検準1級以上をネイティブ教員と共に目指すJOSAI Academic Englishを放課後開講しています。

ネイティブスピーカーが語学力の向上や英検対策、留学、海外大学への進学をサポートします。
アメリカ・イギリス・オーストラリアなど、様々な国や地域出身のネイティブ教員たちが生徒たちの実践的な英語力を引き上げます。また、U.S.デュアル・ディプロマ・プログラムのサポートも行っています。
中1〜高3
英単語テスト
英検取得や大学入試にもつながる土台をつくろう
中学1年生~高校3年生まで、各学年で取り組んでいます。英語力の土台となる単語力を向上させ、中学3年次の海外研修や高校の各種留学、そして英検の取得や大学入試など、自らの進路選択の幅を広げるために生徒たちは努力しています。
中1〜中3
マイリーディングジャーニー【多読】
実用的な表現や言い回しが身につく効果もあります!
洋書で出会った初めて見る表現や、語句は意味を調べて記録し、語彙を増やします。多読は量をこなすことで力が着実についていきます。英文の構造に慣れてくると、文意をとるスピードも上がり(速読)、英作文の構成力も向上します。
中1〜高3
英語4技能トレーニング教材(オンライン)
自分のペースで実践的にトレーニング
「話す」「聞く」「書く」「読む」を各自のタブレットおよびPC端末で学びます。英検5級~準1級まで難易度設定ができるので、個人のレベルに合わせて効果的に学習を進めることができます。また4技能対策以外にも「単語学習」「文法振り返り」「共通テスト対策」など、多種多様なコンテンツも充実! モチベーションを高め英語の力を伸ばします。
中1〜高3
エッセイライティング
ネイティブ教員が添削指導します!
英検や大学入試の自由英作文対策として、英語の授業内でエッセイを書く練習をします。ネイティブ教員が英文の仕組みや段落構成など、論理的な文章を英語で作成できるよう指導します。
中1〜中3
レシテーションコンテスト
正確な発音ばかりでなく、表現力も身につきます!
学内外で行われるレシテーションコンテストに参加します。テーマ文を暗唱できるまでスピーチを練習し、多くの聴衆の前でボディーランゲージを駆使しながら、英語でスピーチする経験を積むことができます。
中1〜高3
オンライン英会話
マンツーマン英会話レッスン!
「とりあえず話してみる」失敗を恐れずに話そうとする姿勢が、英語力を伸ばす上で最も重要な要素です。ネイティブスピーカーを相手に、自分の興味・関心事、日本の文化等について説明したり、尋ねたりすることで達成感を感じ、英語学習のモチベーションが高まります。英語の授業内で全員が参加する必修レッスン(年5回)のほか、自分のタイミングで複数回受講することができます。
中1〜中3
TOKYO GLOBAL GATEWAY

実践の場で英語力を力試し!
「TOKYO GLOBAL GATEWAY」は東京都江東区にある体験型英語学習施設です。オール・イングリッシュの環境で、生徒自身の英語を「力試し」しながら、英語で「伝わる」感動、「わかる」感動、「協働する」感動を体験します。
生徒たちは3年間で年に1回ずつ訪問します。初回は純粋に「楽しかった!」という声を多く耳にしますが、2回目以降は「英語のスキルが上がった!」「積極的にコミュニケーションがとれた!」など、生徒自身が成長を実感します。中3時のオーストラリア海外研修の事前学習として、大きな役割を担っています。