城西大学附属城西中学校 Guidebook 2026
28/32

サマースクール 【中1】京都研修旅行 【中2】落語教室 【中1】体育祭クラスメイトとの仲も深まってきた夏。中学1年生は初めての宿泊行事、サマースクールに行きます。自然に触れ、自然 を感じ、自らの五 感 を働 か せる。試 行 錯 誤を繰り返しながら友 だちと一 緒にカレーを作ったり、農業体験を通して命の恵みを実感したりします。国際感 覚を養っていくうえで日本の自然・文化・歴 史にふれ、学びを深めていくことは重要なことです。本 校では京都の歴史や伝統を通して〝ジャパノロジー〟を探究していきます。そして、農村への民泊体験がこの研修旅行のハイライトです。これらの学びが 個々のアイデンティティの確立を促し、他者の価値観を理 解する力や多文化共生社会で生き抜く力につながります。落語協会から落語家をお呼びし、本物の落語を聞くことはもちろん、第 2部では実 際に高 座に 上 がり、小 噺を披 露するなど、見 所がたくさん! マイ扇子を持 参する生徒も現れ、毎年会場は爆笑の渦に包まれます。中1から高3まで、学 年の枠を超えて真 剣 勝負を繰り広げます。生徒たちのパフォーマンスには、教職員や 保護 者もひとつになって盛り上がります。行事にも、日々の学校生活にも全力で取り組む城西生の本領発揮です。4 April●入学式10 October●理科校外学習(中3) ●中間試験11 November●城西音楽祭 ●京都研修旅行(中2)12 December●期末試験 ●冬期補習●オリエンテーション(中1・高1)●対面式5 May●中間試験 ●生徒会立会演説会6 June●体育祭 ●生徒総会●三者面談 ●創立記念日●系列大学見学会(高1)●系列大学出張講義(高2)7 July●期末試験 ●夏期補習●サマースクール(中1)●短期留学(高1・2希望者)●夏期ゼミ(高校)8 August●クラブ合宿●長期留学(高1・2希望者)●夏期ゼミ(高校)9 September●しいの木祭(学園祭)●大学出張講義(高2)●合唱祭(中学) ●TGG(中3)●三者面談●芸術鑑賞会(3年ごとに開催)●ハワイ・台湾・国内修学旅行(高2)●理科校外学習(中1・2)●模擬裁判(中3)●冬期ゼミ(高校)●探究学習BEYOND(高1)1 January●TGG(中1・2)●二十歳の会(卒業生)●中期留学(高1・2希望者)●大学受験直前ゼミ(高3)2 February●レシテーションコンテスト(中1・2)●落語教室(中1)●オーストラリア海外研修(中3)3 March●卒業式 ●学年末試験 ●春期補習 ●合格体験を聞く会(高2)●春期ゼミ(高校)27

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る