留学制度の詳細はこちらをご覧くださいJOSAI JUNIOR HIGH SCHOOL※いずれも留学中は姉妹校・提携校が連携するご家庭にホームステイします城西学園は、昭和初期に女性のネイティブ教員を採用し、戦時中も多くの学校が英語教育を自粛するなか、英語の授業を続けました。このグローバル教育の伝統は連綿と受け継がれ、1982年にはアメリカ・オレゴン州のSweet Home High Schoolと交換留学をスタート。以来、世界各国の姉妹校・提携校と交流を続けています。1982〜2024 年度に本校が派遣した留学生数(短・中・長期留学)昭和初期からネイティブスピーカーが英語授業を担当城西は、伝統的に語学力の強化・グローバル教育に力を入れてきました高1・高2希望者短期留学(約2 週間)アメリカ・オーストラリア・ニュージーランド・カナダ等の姉妹校・提携校での授業や語学研修中期留学(約3ヶ月) ニュージーランドの提携校での授業や語学研修、渡航前に事前学習を実施長期留学(約10ヶ月) アメリカ・オーストラリア・ニュージーランド・カナダ等の姉妹校・提携校の生徒と同じ学校生活を送る■ 世界への一歩、充実のプログラムで異文化体験夏期休暇を利用して「グローバル」を考えるきっかけを生む短期留学。ニュージーランドへの中期留学。アメリカ・オーストラリア等の姉妹校、提携校への長期留学と、本校には生徒それぞれのニーズに応えられる多彩な留学制度があります。留学で修得した単位は本校での単位としても認定されます。2024 年度に本校が派遣した留学生数(短・中・長期留学)2024 年度に本校が受け入れた留学生数(短・中・長期留学)高校 1 年生では、全クラスに 1 名以上の長期留学生が在籍しています12留学制度の概要欧 米やアジア各 国の学 校と姉 妹 校・提 携 校の関 係を締 結 。留学 生や帰国 生受け入れのほか 、短 期 留学への門 戸も広げ 、グローバル 教 育を全校に拡 充しています 。短期・中期・長期留学1964名129名52名
元のページ ../index.html#13